CONCEPT
現在、空前のフィットネスブームが訪れ、
様々な情報が錯綜しています。
しかしその情報は本当に正しいのでしょうか。
栄養素が偏っていたり、
身体に無理がかかっていたりして、
結局続けられない。
骨格、筋肉だけでなく遺伝子、
そして性格も含め、人間は一人一人違うのに、
同じことをしていて良いのでしょうか。
FUGA Lab.のパーソナルトレーナーは
正しい知識で、変わらないものと
変わっていくものの両方を大切にし、
お客様一人一人と向き合うことで、
最も効率の良いオーダーメイドのプログラムを
提供いたします。
自分史上最高の身体をつくり、またそれを生涯ともにするお手伝いをさせていただきます。
PROGRAM
WEIGHT
BFR
TRX
YOGA
PILATES
REFORMER
SILK SUSPENSION

フリーウエイトを中心に、パーソナルトレーナーがお客様と1対1でトレーニングを行います。効率良く身体を変える為には、正しいフォーム、使っている筋肉を意識してトレーニングを行うことが大切です。
経験豊富なトレーナーが丁寧に安全に指導させていただきますので、トレーニング未経験の方でも、自分史上最高の身体へ、最短で近づくことができます。
ダイエットだけでなく、バルクアップやスポーツのパフォーマンスアップまで、お客様に合わせたトレーニングを提供させていただきます。

BFR(Blood Flow Restriction:血流制限)トレーニングとは、定められた部位をベルトで血流制限を行うことで、一般的なトレーニングよりも非常に軽い重量で同等以上の運動効果を得ることができるトレーニング方法です。
血流を制限することで、成長ホルモンの分泌が高まり、速筋、遅筋、中間筋を同時に鍛えることが出来ます。
ダイエットだけでなく、アンチエイジング、肩こり、冷え性、お肌に効果があります。

TRXとはもともとアメリカ海軍で取り入れられていたトレーニングです。
上半身と下半身どちらかを不安定な状態にすることで、コアを使いながら全身のトレーニングをすることができます。
重力と自重を活用するため、そのエクササイズの種類は数百種。体の位置を変えるだけで、簡単に負荷を重くしたり、あるいは軽くしたりできるのも特徴です。

呼吸法を意識しながらアーサナ(ポーズ)をとっていく中で、筋力の向上、アライメントの調整、内臓の活性化の効果などを得ることができます。
パフォーマンスアップを目的としたフロー系のプログラムから、グラウンディングを意識した緩やかなプログラムまで、お一人お一人の目的にあわせたヨガをご提供いたします。

ピラティスとは第1次世界大戦の負傷兵のリハビリテーションの為に実施されたエクササイズです。
日々の忙しい生活の中で崩れてきた身体を、本来あるべきポジションへと導きます。
体幹の深層筋をしなやかで丈夫に鍛えることができるので、姿勢の改善や身体の使い方を向上させ、他のトレーニングでも効率よく効果を発揮できるようになります。
また、トレーニングだけでなく日常生活もよりアクティブに行えるようになります。

マットピラティスは、自負荷でトレーニングを行っていきますが、リフォーマーはイクイップメントという器具を使用することにより、ご自身では難しい動きや、意識しにくい部分へのチャレンジができるようになります。
体力に自信がない方や腰痛など怪我のある方にも安心してトレーニングを行うことが出来ます。
ピラティス同様に、体幹の深層筋をしなやかで丈夫に鍛えることができるので姿勢の改善や身体の使い方を向上させ、トレーニングも効率よく、日常生活もよりアクティブに行えるようになります。

シルクサスペンションは、2つの支点から吊り下げられた二本のサスペンションとハンモック状のサスペンションを使用して行うピラティスのプログラムです。
サスペンションを利用することにより、背骨が重力から解放された状態で筋肉の弛緩を生む効果や、普段使わない深層部の筋肉が動員される特徴があります。
マンツーマンでトレーニングの負荷や内容を調整しながら行うため、年齢やトレーニング経験を問わず、リハビリからスポーツパフォーマンス向上まで様々な目的で取り入れることができます。



TRAINER
Yusuke Hangai
Aya Ota
Anri Hangai
Saki Watanabe
EQUIPMENT
MACHINE AREA
最新のマシンで
身体の気になる部分を
ピンポイントで、効果的にかつ安全に
トレーニングすることができます。
FREE WEIGHT AREA
マシンのように軌道が固定されず、
全身を使ったトレーニングで
様々な筋肉に刺激を与え、
最も効率よく代謝を上げることができます。
FREE AREA
人工芝の床に
Power Plateやジムボールなど
取り揃えています。
ストレッチだけでなく、
ヨガやピラティス、TRXなどの
スキルトレーニングを行います。
TREADMILL
正しいフォームでの歩き方、
走り方を身に付け
効率よくダイエットできます。
お好きなテレビをご覧になりながら
ご利用いただけます。
MEETING SPACE
広々としたテーブルで
カウンセリングが行えます。
プロテインや軽食なども
こちらをご利用いただけます。
SHOWER ROOM
床暖房完備の
落ち着いた雰囲気のシャワールームで
疲れた身体をリフレッシュできます。
トイレタリーには
AVEDAをご用意しています。
AMENITIES
質の高いドライヤーや
ホテルと同レベルのアメニティを
ご用意しています。
お仕事やお出かけ前でも
気兼ねなくトレーニングできます。
マシンエリア1
マシンエリア2
フリーウェイトエリア1
フリーウェイトエリア2
フリーエリア1
フリーエリア2
フリーエリア3
>トレッドミル
ミーティングスペース1
ミーティングスペース2
シャワールーム
アメニティ1
アメニティ2
PRICE
Member
PERSONAL TRAINING
- 月会費
- ¥14,300
- パーソナルトレーニング 60min
- ¥9,900
- パーソナルトレーニング 30min
- ¥4,950
- パーソナルトレーニング11回券 60min
- ¥99,000
- パーソナルトレーニング11回券 30min
- ¥49,500
トレーニング内容:ウエイト、ストレッチ、CORE、ヨガ、ピラティス、リフォーマー、シルクサスペンション、TRX、BFR 他
Drop in
PERSONAL TRAINING
- ビジター施設利用料 1time
- ¥5,500
- パーソナルトレーニング 60min
- ¥9,900
Others
Rental
- Tシャツ
- ¥385
- パンツ
- ¥385
- シューズ
- ¥385
- ソックス
- ¥220
- フルレンタル11回券
- ¥14,850
Product
- ソックス
- ¥440
- 軍手
- ¥110
- オリジナルキャップ
- ¥7,480
- オリジナルマスク
- ¥1,650
Drink Menu はコチラ
※料金は税込価格となります。
・入会時には、入会当月を含めて2ヶ月分の月会費をお支払いただきます。
・入会月は、入会日により月会費が異なります。
1-9日:¥14,300 10-19日:¥11,000 20日以降:¥5,500
(例:3月15日に入会した場合、初月¥11,000+2ヶ月目¥14,300=¥25,300のお支払い)
・月会費のみでのご利用はできません。
必ずパーソナルトレーニング 60min、30min 等をご予約ください。
・トレーニングをキャンセルされる場合、トレーニング予約日の前営業日の最終営業時間までにご連絡ください
・前日の最終営業時間を過ぎてからのキャンセルの場合、ご予約のパーソナルトレーニング料金分をキャンセル料としていただきます。
回数券をご利用の場合は、ご予約相当分が消化扱いとなります。
・当日の時間変更のご連絡は、状況によりお受けできない場合がございます。予めご了承ください。
・ドロップインでのご利用は何度でも可能です。
ACCESS
107-0062 東京都港区南青山5-4-30 南青山N・Kビル半地下1F
T. 03-6427-4701
営業時間
平日 9:00-22:00
土曜 10:00-20:00
日祝 10:00-18:00
定休日 毎週火曜日
近隣の駐車場 はコチラ